特別な日ではなくても、
お寺にお参りすると
なんだか心が落ち着く
そう感じることはありませんか。
仏教はむずかしくありません。
仏教への入り口を探している人、
ここからどうぞ。

トピックス

週刊法話ステーション

4月19日 重枝 真紹

浄土真宗本願寺派 明照寺 住職

1980年生まれ。龍谷大学文学部真宗学科卒業。 浄土真宗本願寺派七尾山明照寺住職。本願寺派布教使。教誨師。 大学卒業後、住まい、職を転々とし、2007年より...

4月12日 柴谷宗叔

真言宗 性善寺住職

1954年大阪市生まれ。早稲田大学卒業後、読売新聞記者を経て、四国遍路の縁で、高野山で得度。高野山大学大学院博士課程修了、博士(密教学)。 現在、高野山大学非...

4月5日 長谷雄 蓮華

浄土宗 大法寺 住職

1972年7月生まれ。 地元ラジオ局で「ラジ和尚」の愛称でラジオパーソナリティーとして生番組を担当している。番組は人生相談であり全国から多くのメールが届く。大...

3月29日 長岡俊成

曹洞宗大安寺副住職

昭和50年生まれ。早稲田大学第一文学部、駒澤大学仏教学部卒業。 広告会社に6年勤務した後、大本山永平寺にて安居修行。 曹洞宗総合研究センター教化研修部門を経...
一覧を見る

開催済みイベント

第31回BDKシンポジウム「仏像の美 ~なぜ人は祈るのか~」

仏教伝道センタービル 2023年3月5日(土) 定員:60名(会場)100名(オンライン) 参加費:2,000円(一般)1,500円(学生) [...]

体感する仏教

五百羅漢寺・目黒不動尊 2022年11月27日(日) 定員:15名 参加費2,500円  [...]

特別坐禅会

曹洞宗大本山總持寺 2022年11月19日(土) 定員80名 参加費:7,500円(精進料理付き)5,000円(精進料理なし) ヨガ講師:ケン・ハラ[...]

第30回BDKシンポジウム「争わない生き方~宗教の役割を問う~」

仏教伝道センタービル8F「和」の間 2022年11月12日(土) 定員/60名(会場参加)100名(オンライン参加) 参加費/2,000円 講[...]
一覧を見る

協力団体主催イベント

全日本仏教会「2023年花まつりポスター・絵はがき」頒布開始

全日本仏教会では、少しでも多くの方にお釈迦様の誕生日や「花まつり」を知っていただくために、一般公募による作品を使用したポスターと絵はがきを製作しています。寺院や...

東京国際仏教塾 第35期入塾者募集中!

【第35期入塾生募集!】 東京国際仏教塾が、第35期の入塾生を募集しています。 お申し込みフォーマットは、東京国際仏教塾のホームページで確認できます...
一覧を見る