特別な日ではなくても、
お寺にお参りすると
なんだか心が落ち着く
そう感じることはありませんか。
仏教はむずかしくありません。
仏教への入り口を探している人、
ここからどうぞ。

トピックス

週刊法話ステーション

2月 19日 小坂 興道

臨済宗妙心寺派 長慶院 住職

1976年、臨済宗妙心寺派の大本山妙心寺の塔頭、長慶院に生まれる。 先代住職に就いて得度し、福岡県久留米市の梅林寺専門道場にて修行。 2011年より同院の住...

2月12日 藤井 隆英

曹洞宗 一月院 副住職

1970年愛知県豊橋市生まれ。北海道大学水産学部漁業学科卒業。同大学院中退。 整体師、仏教身体研究家。禅健康法(運動療法、動的瞑想指導)第一人者。対話型哲学家...

2月5日 加藤 拓雅

真言宗醍醐派 僧侶

1976年生まれ 京都市出身 龍谷大学大学院修士課程修了 醍醐山伝法学院に於いて四度加行成満、伝法灌頂入檀 醍醐寺職員を経て、月光堂楽器店店主 エア寺勧...

1月29日 西田 稔光

曹洞宗明林寺 副住職

1991年生まれ。栃木県足利市出身。 現代社会に適し、なおかつ教えを損なわない布教教化のあり方を模索する。 「禅活-zenkatsu-」メンバーとしての活動...
一覧を見る

開催済みイベント

第37回BDKシンポジウム「人生のみちしるべ~仏教者を支えた言葉」

2024年10月5日(土)14:00-15:30 仏教伝道センタービル 講師:藤田一照 参加費;2000円 定員:会場60名 オンライン80名[...]

第36回BDKシンポジウム 運が良くなる!仏教の教え ~仕事編~

リファレンス駅東ビル3F会議室  2024年8月22日 講師:千葉公慈 参加費:2000円 定員:100名(会場・オンライン共)[...]

第35回BDKシンポジウム「ブッダはどこにいるのか?」

仏教伝道センタービル 2024年7月19日(土) 講師:井上 陽/鈴木隆泰 定員:60名(会場)100名(オンライン) 参加費:2,000円 [...]

チベット医学と仏教

仏教伝道センタービル 2024年6月29日(土) 講師:小川康 定員:20名 会費:6,000円  [...]
一覧を見る

協力団体主催イベント

【協力団体主催イベント】のお知らせはございません。

一覧を見る