2023年度 仏教を英語で学ぶ会

英語を使って仏教を学んでみませんか?英語力や仏教の知識は問いません。英語で学ぶことによって難しい仏教の言葉がすんなりと理解できることや、すでに知っている仏教理解が深まったりすることがあります。英語で学ぶことによる気づきを体験しながら仏教を学ぶ講座です。

通年または各PARTごとにお申込いただけます。皆様のご参加をお待ちしております。
※講義は日本語と英語併用で行います。

活動内容

日 時
各月(4月~12月)1回 18:30~20:00
会 場
仏教伝道センタービル(東京都港区芝4丁目3-14)/オンライン同時開催
参加費
各PART(講義3回)6,000円/全PART(講義9回)13,500円
※会場・オンライン共に要事前申込/事前支払い
定 員
会場60名/オンライン100名

詳細

通期
終了しました
PART1 英語で学ぶブッダの教え
2023年4月27日(木) Class 1 仏教のはじまり 講師:大來尚順 氏 終了しました
2023年5月25日(木) Class 2 ブッダのさとり
2023年6月29日(木) Class 3 ブッダの教え
PART2 英語で学ぶ日本仏教
2023年7月20日(木) Class 1 大乗仏教とは? 講師:リサ・グランバック 氏 会場参加で申し込む
オンライン参加で申し込む
2023年8月10日(木) Class 2 日本仏教の世界観
2023年9月14日(木) Class 3 日本における大乗仏教の展開
PART 3 英語で学ぶ『般若心経』
2023年10月5日(木) Class 1 英語で『般若心経』① 講師:藤田一照 氏 会場参加で申し込む
オンライン参加で申し込む
2023年11月2日(木) Class 2 英語で『般若心経』②
2023年12月7日(木) Class 3 英語で『般若心経』③

※上記日程は、変更となる場合がございます。

講師

大來尚順(おおぎ しょうじゅん)
大來尚順(おおぎ しょうじゅん)
浄土真宗本願寺派 超勝寺 住職
龍谷大学卒業後に渡米。米国仏教大学院に進学し修士課程を修了。その後、同国ハーバード大学神学部研究員を経て帰国。僧侶としての活動に加え通訳や仏教関係の書物の翻訳などを手掛け、執筆・講演・メディアで幅広く活躍。2019年 龍谷大学 龍谷奨励賞を受賞。著書に『超カンタン英語で仏教がよくわかる』(扶桑社)など多数。
リサ・グランバック
リサ・グランバック
龍谷大学講師
スタンフォード大学博士号取得。専門は仏教学・日本宗教。日本中世における神仏習合、宗教と食、宗教芸術などを幅広く研究。現在は龍谷大学講師を務める。
藤田一照(ふじた いっしょう)
藤田一照(ふじた いっしょう)
東京大学大学院教育学研究科教育心理学専攻博士課程を中途退学し、曹洞宗の禅道場安泰寺に入山、曹洞宗僧侶となる。1987年よりマサチューセッツ州西部にある禅堂に住持として渡米。2005年に帰国。2010年から2018年まで、サンフランシスコにある曹洞宗国際センター所長。神奈川県葉山町にて慣例に捉われない独自の坐禅会を主宰。『現代坐禅講義』(佼成出版社&角川ソファ文庫)、『現代「只管打坐」講義』(佼成出版社)、『禅トレで生きるのがラクになる』(世界文化社)など著書多数。
※講師の肩書・プロフィールは2023年3月末時点のものです。