BDKニュース

2025年度

[2025.08.01]

夏期休業のお知らせ

当協会は8月9日(土)から8月17日(日)まで休業いたします。

休業期間中もオンラインショップからご注文いただけますが、商品の出荷・お問い合わせへのご返信・ご対応ができません。

8月7日(木)午前9時までのご注文を休業前の発送として承ります。休業明けの発送は、8月19日(火)以降となります。

ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承くださいますようお願いいたします。


[2025.07.29]

第59回仏教伝道文化賞・沼田奨励賞受賞者決定!

2025年7月24日に第59回仏教伝道文化賞選定委員会を開催し、下記受賞者を選定いたしました。

 

仏教伝道文化賞

河野 太通 氏(臨済宗妙心寺派 元管長)

太平洋戦争の激戦地の慰霊 内戦地での人道支援 震災復興支援などを長年にわたり実践し 宗教者としての生き方を 身をもって示してこられた功績を称賛して

 

仏教伝道文化賞 沼田奨励賞

雄谷 良成 氏(社会福祉法人佛子園 理事長)

仏教精神に基づき 世代 障害 国籍を分け隔てず共生する福祉施設を運営する等 差別のない世界を目指す地道な活動を讃えて

受賞者には記念品および賞金(仏教伝道文化賞500万円、沼田奨励賞300万円)を贈呈いたいます。

 

※尚、贈呈式は10月16日(木)を予定しておりましたが、都合により変更させていただきます。現在日程を調整中です。確定次第改めて発表いたします。

 


[2025.07.11]

小学校副教材未来クリエーター公開のご案内

街中にある古い建物を探しながら、お寺や仏教に親しんでもらうための教材用冊子「古いたてものにどきどき」を制作しました。

「読む仏教」からご覧いただけます。古いたてものにどきどき

 


[2025.07.02]

「エンジョイ!カバディ」7月20日開催中止のご案内

7月20日(日)に開催する予定だった「エンジョイ!カバディ」は会場(浅草小学校)の都合により、開催中止となります。

楽しみにしてくださった皆さまにはご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。

次回の開催は9月28日(日)です。どうぞご参加ください。

エンジョイ!カバディ申込みページ


[2025.07.01]

みちしるべ六波羅蜜シリーズ『智慧~道理を見極める~』発売のご案内

みちしるべ』の六波羅蜜シリーズの新刊の発売を開始いたしました。

このシリーズでは、様ざまな宗派の3名の僧侶による31の文言に関する法話をお届けします。

心にひびく一冊に仕上がっております。

『2026年 一日一訓カレンダー』とあわせて、ぜひお盆やお彼岸などの法要の施本等にご活用ください。

【著者】

千葉公慈(ちば・こうじ)

曹洞宗僧侶

平岡 聡 (ひらおか・さとし)

浄土宗僧侶

露の団姫 (つゆの・まるこ)

天台宗僧侶・落語家

ご注文はこちらから

みちしるべ『智慧~道理を見極める~』 オンラインショップ購入ページ

『2026年一日一訓カレンダー』 オンラインショップ購入ページ

 


[2025.04.21]

「仏教聖典モンゴル語」(モンゴル文字)公開のご案内

「仏教聖典モンゴル語」(モンゴル文字)が「仏教聖典と英訳大蔵経」ホームページ内で公開されました。

 

仏教聖典フリーダウンロードページ

オンラインショップ購入ページ

 


[2025.03.27]

2026 BDK Fellowship「日本人・外国人留学生奨学金」募集開始のご案内

詳細は下記よりご確認ください

日本人留学生奨学金制度
https://www.bdk.or.jp/bdk/jyosei/scholarship_student-1.html
外国人留学生奨学金制度
https://www.bdk.or.jp/bdk/jyosei/scholarship_student-2.html