週刊法話ステーション
4月13日 谷 晃仁
天台宗 永福寺住職、全日本仏教青年会直前理事長
1976年群馬生まれ。天台宗僧侶。1999年新潟大学工学部情報工学科卒業。その後比叡山の麓にある叡山学院に進む。
天台宗内の青年会役職を務め、2017年から天台仏教青年連盟代表と同時に全日本仏教青年会副理事長を務める。2019年から全日本仏教青年会理事長となり現在は直前理事長を務める。仏教青年会活動以外には天台宗内の人権啓発委員を現在まで13年務め、2013年に日本防災士機構認定の防災士資格を取得。2014年に発足した天台宗防災士協議会の役員を現在まで務める。
4月6日 中村建岳
臨済宗妙心寺派 永正寺 副住職
1971年生まれ。岐阜大学教育学部卒業。医療法人に就職し、医療事務、経理、総務などを担当。退職後、瑞泉僧堂にて修行、2009年永正寺副住職、現在に至る。4/8お釈迦様誕生日の国民的行事化、H1法話グランプリ出場(2019年)など、より幅広く仏教が親しまれるようにと取り組んでいる。
永正寺としては、葬儀改革を行うとともに次世代型のお墓などを創出している。お寺の場やネットワークをいかしたコンサート、ラジオ体操、マルシェ、教室、婚活など、お寺の機能向上を目指し活動中。
資格:高校・中学教員免許(理科)、産業カウンセラー
3月30日 堤真人
真宗高田派 大仙寺 副住職 寺子屋 大仙寺 代表 / NPO法人WAKUTOKI 副理事長/真宗高田派教学院研究員
1983年伊賀市生まれ。横浜国立大学大学院卒業後、青年海外協力隊を経て、11年間公立小学校教員を勤める。モットーは、「温かい関わりの中で、子どもは育つ」
2020年3月に退職し、横浜から実家のお寺へUターン。僧侶となる。同時に、子どもが生き生き学ぶ寺子屋を開設。現在は45名の子どもが通っている。文部科学省英語教育推進リーダー、開隆堂出版社小学校英語教科書『junior sunshine』著作者、横浜市カリキュラムマネジメント要領策定委員などを歴任。寺子屋の活動は、中日新聞、東京新聞に取り上げられている。
3月23日放送回 テーマ:友情
武田慶之(浄土真宗本願寺派 安楽寺住職)
1973年生まれ。広島市の浄土真宗本願寺派安楽寺住職。
認定NPO法人京都自死・自殺相談センター理事。
同法人広島支部ひろしまSotto代表。
浄土真宗本願寺派総合研究所研究員の時に自死・自殺に関する研究に着手したことで実践的な活動もはじめ現在に至る。
3月16日放送回 テーマ:友情
澤田珠音(臨済宗国泰寺派 辰口寺 住職)
1979年生まれ。OL時代を経て2012年出家、天衣寺尼衆専門道場へ掛塔。2015年より辰口寺住職。臨済宗青年僧の会主催オンライン坐禅会担当。精進料理レシピをウェブマガジン「ZENzine/禅人」や自身のYouTubeチャンネル「おんさんの精進ごはん」にて連載中〜
3月9日放送回 テーマ:友情
髙橋悦堂(円通山普門寺 副住職)
1979年 宮城県栗原市生まれ。東日本大震災後、火葬場での読経供養や避難所・仮設住宅などでの傾聴活動に参加。その後東北大学での研修を受け、臨床宗教師として在宅緩和ケアの現場で活動。現在は栗原市普門寺の副住職を務めながら、臨床宗教師養成のSV(スーパーヴァイザー)としてその育成に携わる。また医療・介護、被災地、地域福祉等の現場において、様ざまな立場の方と連携をしながら活動中。
3月2日放送回 テーマ:友情
森田敬史( 融通念佛宗、龍谷大学特任教授)
1975年大阪府生まれ。融通念佛宗僧侶。2007年大阪大学大学院を単位取得中途退学後、新潟県にある長岡西病院ビハーラ病棟にて常勤ビハーラ僧として患者・家族・スタッフの心のケアに努める。2012年より東北大学大学院に在籍しながら、被災地において宗教者としての活動に従事。2013年より長岡西病院ビハーラ病棟の常勤ビハーラ僧に復職。2018年より現職。臨床宗教師の養成・継続研修にも携わる。博士(文学)。大正大学非常勤講師、上智大学グリーフケア研究所 非常勤講師など。
2月16日放送回 テーマ:働き方
友澤優憲( 熊野山正圓寺住職 真言宗智山派布教師)
1984年生まれ。熊野山正圓寺住職、真言宗智山派布教師。
大正大学仏教学科卒業後、23歳で正圓寺住職になる。四国88ヵ所霊場巡礼の会、写経会、坐禅会などを行い、現在は「正圓寺YouTube別院」で法話を行っている。
2月9日放送回 テーマ:働き方
大西英玄( 清水寺 執事補)
1978年生まれ。関西大学社会学部卒業、その後アメリカへ留学。平成16年高野山にて加行。平成17年帰山、清水寺僧職として勤める。平成25年山内塔頭成就院住職に就任。平成26年世界宗教者平和会議日本委員会青年部会幹事就任。平成29年京都府柔道場連盟顧問就任。令和元年世界宗教者平和会議日本委員会青年部会副幹事長就任。令和2年社会福祉法人同和園評議員就任。令和3年同法人副理事長就任。現在清水寺にて執事補として、山内外の法務を勤める。日々の仏事と共に、大衆庶民信仰の入口を構築、観光客と信者の橋渡しを命題とし、開かれた寺としての可能性を模索している。
2月2日放送回 テーマ:働き方
井上裕径( 高野山真言宗本山布教師心得)
1989年 大阪生まれ。高野山大学卒業後、エンターテイメントを方便にした法話「マジック説法」と題して難波マジックバー 、梅田、川西阪急百貨店、毎日文化センターなどでマジック講座、仏教講座開講。平成29年より智辯学園奈良カレッジ小学部非常勤講師宗教担当。平成31年11月カンボジアアンコールワットのena(水祭り)へ日本人僧侶として出仕。令和2年10月より慈優株式会社設立。現在は仏教教典をビジネス書として運営。
出演掲載 NHK「天才てれびくん」、テレビ朝日「おはよう朝日土曜日です」、女性自身インターネット版、日経 woman smart 等